閉鎖のお知らせ



私がこの決意をしたのは、6月7日の深夜のこと。

ご存じの方が多いと思われますが、秋葉原通り魔事件で藤野さんというお方が亡くなられました。

その藤野さんは、実は私と同じキャンパスにいて、先輩にあたる者です。

それを知った後は、たくさんのことを考えました。

人生は短い。そのうえ、ああいった事件も意外と身近にある。

この瞬くような時間の中、私は何をやっているのだろうか。

ブログを定期的にチェックしているお方ならわかる話だと思いますが、私の本来の夢は漫画家です。

漫画家は簡単にこなせる仕事ではない。才能、インスピレーション、テクニック、根性…案外いろんなパラメータが高くないと、その夢をかなえることはできない。

私には才能がなく、思考も硬い。根性は何とかなるものだとしても、テクニックは身に備えていない。

だから私は考えた。

このサイトを二年近くやって、確かに楽しかった。案外たくさんの方々が来てくださり、勢いで申し込んだ、柚葉様や花梨様との相互リンクも許可され、本当にうれしかった。

でも、それは私の夢には直結しない。いくら更新に励もうと、このままでは私は夢をかなえられない。

そこから導き出される答えは、今の私のやるべきことは、すべての無駄を削り、学業もさることながら、本格的に漫画の勉強をすること。

要するに、このサイトを閉鎖することです。

勝手な判断で申し訳ございません。しかし、今のこの判断は、いつか私の作品がネット上のものではなく、紙面に載せてより多くの方々にご覧になっていただくことにつながるかもしれません。

連載中の作品はいずれにして終わっていませんが、オチは皆さんの想像力にお任せします。思い思いのエンディングを紡いでやってください。その方がきっとヒロイン達も喜ぶと思います。



記念というか、お知らせを載せる日をサイトの二歳の誕生日にしてみました。

これからも「千条環」の名義で、一次創作に転向して活動するつもりですが、どこかで見かけたら温かい目で見守ってください。

新しい始まりを記念してとりあえず新しいブログをつくりましたが、アドレスを知りたいお方はこちらのメールアドレスまで:stintil@yahoo.co.jp
(今までのブログは廃棄されます。ご注意ください)



最後に、本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。



今日もあなたにいい夢が訪れるように。



千条環でした。
2008.6.18